カスタムなお話

2022年2月 9日 (水)

歌いだしたらもう安心

バイクのバニアケース取付案件です。

16444138878702

この車両、カンナムスパイダー。

カナダ製らしいです。韓国とは関係ないみたいです。

気をつけてください。

専用設計のケースブラケットが無いので、ケース専用ブラケット(車種は適当)を加工しました。

1644413898268

車両への取付部を切って繋げてパズルみたいにして

1644413902641

ジャジャン。

16444139161312

松モッサンが鼻歌まじりに作ってしまいました!

さすがの技でした!


キャプテンでした!


2022年2月 2日 (水)

スマホのカメラ機能スゴイ。

さて、ランクル200のカスタムです。

完全に思いつきで溢れたアイデアカスタム。

Pxl_20220129_0428297932

Pxl_20220129_0428186832

フロントはモデリスタのスポイラーを外してデッカイLED作業灯?取付。

ヘッドライトはクリア塗装でくっきり。

リアはソレックスの専用ステンレスヒッチメンバーを取付しました。

インパクト抜群のランクルの完成です。


これは余談ですが、車の前後ナンバーは最新のスマホカメラ機能で消してます。めっちゃすごいッス。

痕跡がわからん。。。


キャプテンでした!


2021年12月 9日 (木)

お久しぶりでごめんなさい。

過去ブログで何度か登場したキッチンカー。

ベースはトヨタのクイックデリバリーです。

1639045674899

1639045673678

1639045674153

1639045674510

とにかくド派手に仕上がりました!

細部までこだわり抜いた1台です!

Pxl_20211117_065044258_20211209193201

東京で活躍中です!

年末はキッチンカーラッシュとなりそうです!

乞うご期待!


キャプテンでした!

2021年9月13日 (月)

ネタバレ注意

少しだけチラ見せです。

Pxl_20210908_060440813

キッチンカーの塗装です。今回はピンクのフレーク塗装です!

ベースはクイックデリバリーで製作しております!太陽の光が当たると写真では伝わりませんがかなりギラギラします!

これからまだまだカスタムされていきます。

実は今月もう一台フレーク塗装が控えております。フレーク祭…

月末には報告できるかと思いますのでお楽しみに。


キャプテンでした!

2021年6月 1日 (火)

バインミー

少し前にキッチンカー制作に少しだけお力添えしたAKI's KITCHENさん。

Pxl_20210521_030506097

ベース車両はお持ち込みで、ナップではサビの修理と販売用扉の製作、電気システムをさせていただきました。

電気システムは走行中も冷蔵庫などの使用が可能で走行中にサブバッテリーに充電もできます。現場ではサブバッテリーがあるので発電機がなくても十分営業できますし、もちろん外部電源も使えますので電気のストレスフリーで使用可能です。

弊社の作業はここで一旦終了。

外装の塗装と室内の仕上げはご自身でパリッと仕上げられました!

その完成報告を兼ねてバインミーを振る舞っていただきました!

非常に美味しくいただきました!ご馳走さまです!

頑張ってください!!


キャプテンでした!

2021年5月 8日 (土)

ワイドな感じ。

マスタングカスタムです。

Pxl_20210408_081901139

鉄板をズバッと!

溶接マスター松もっさんがバチバチっとくっつけていけば

リアを40mm、フロントを20mm張り出し加工の出来上がり!


Pxl_20210413_092659196

ナップマイスターのマネージャーがジョリジョリ成形してから塗装職人達がツヤツヤ塗装します。

このグリーンは純正色の3コートパールですのでかなり綺麗な色に仕上がりました!

Pxl_20210419_042334841

最後に磨き職人かなこがピカピカ、ツルツルにして完成。

成形部位も自然な仕上がりでラインも入って迫力満点です!

Line_1425908102510512

Line_142620943408428

Line_142581494940644

こだわり満点の1台に仕上がりました!


キャプテンでした!


2021年4月22日 (木)

こだわり盛りだくさん!

will viカスタムです。

Pxl_20210330_091651057mp

Pxl_20210331_094858428

ヘッドライト、テール、バックライト、リアウイングを加工取り付けしました!

光軸もバッチリです!

外装色はシエンタのベージュ。

可愛く仕上がっております!

Pxl_20210422_082447730

Pxl_20210422_082424065

内装も部品が製造廃止なのでリフレッシュ!

シートカバーも取り付けたので中も外もパリッと仕上がりました!

遠方からのご依頼でしたが本当にありがとうございました!

2021年4月 9日 (金)

すごいとは思うけどね…

自動車のシートに専用ビニールカバーを制作していた一段落した時、ふと作業テーブルを見てみるとこんなものが…

Pxl_20210311_134127404

何これ?


どうやらマスキングテープ専用カバーらしい…

これがあったらマスキングテープが汚れんやん!

いいやん!いいやん!


ん?待てよ。


パッと見すごいけど、よく考えたらこのマスキングテープ使いかけ。

しかも使えば使うほどカバーがゆるくなる。。。

新品のテープにはサイズが小さくてかけれない。と言う事はこの微妙なサイズまで使わないと効果を発揮しないという代物です。


あとはこれです。

Pxl_20210311_135426975

テーブルクロス一部だけ。

なかなかの完成度ですが、そこだけを何から守るのでしょうか?


廃材で遊んだ一コマでした。


キャプテンでした!


2021年1月27日 (水)

顔面移植

キッチンカー製作もいろいろしてきましたが、今回は外装にもこだわりが!

Pxl_20210124_0045105562

ベース車はキャンターガッツ。完全ワンオフ製作でゴン太君モデルに仕上がりました!

このキッチンカーの細かい仕様は後日ウェブにアップ予定です。

ナップキッチンカーで人気プランのサブバッテリー、外部電源入力、ソーラーパネル搭載の最強電気システム。

ほかにもナップが沢山詰まった1台となっています。


ちなみに乗用車部門も顔面カスタムが控えています。

Pxl_20210122_085209395mp

キット取り付けでガラッとイメチェンしましょう!乞うご期待!


キャプテンでした!


2020年9月23日 (水)

でっけぇです。

世界で1番高いトラックと言っていたスカニア。

なんだかいろんな作りが贅沢でスケールが大きく感じます。

Img_20200911_0900002

全塗装も終わりあと少しで完成予定です。ドレスアップはセンスがとっても大事。

細部にまでこだわって仕上げていきます!

より以前の記事一覧

フォト

facebook

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

ウェブページ