ピカピカさ〜
全塗装部門は、、、
クラウン
スカイライン
ジムニーと続いて参りまして、、
色が変わるだけでなんだかワクワクの三台であります。
約8年前に全塗装をご依頼下さったお客様がご来店。
ロードスター、当時のナップステッカーも健在!!
こんなに綺麗な状態を維持して下さってる事に本当に感謝であり、感動しました。
ありがたや。
今後とも宜しくお願い致します!
« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
全塗装部門は、、、
クラウン
スカイライン
ジムニーと続いて参りまして、、
色が変わるだけでなんだかワクワクの三台であります。
約8年前に全塗装をご依頼下さったお客様がご来店。
ロードスター、当時のナップステッカーも健在!!
こんなに綺麗な状態を維持して下さってる事に本当に感謝であり、感動しました。
ありがたや。
今後とも宜しくお願い致します!
いま、おうちにかえったら、上のねいちゃん3年生が2歳の妹に泣きながらキレています。
キレ、キレです。
2歳妹さん、不戦勝。
ただ、家に帰ってさて日記と思ったら目の前で戦いが繰り広げられていましたので、書いてみただけで深い意味はありません。
私、今日は事務所でミシンの日でした。
ハコスカのシフトブーツ完成さ。
ナップファクトリーの久米窪田工場、
5月も後半戦でありまして、
キャプテンとケンタマンが作業に精を出す傍、
工程管理に一所懸命。
あたくしは午後から愛媛県自動車車体整備共同組合総会と記念講演の司会でありました。
記念講演、、、厳しい話から始まりましたが、
結局はやっぱり人の心に戻るみたいです。
都合、積載車で三重鈴鹿を日帰りしまして、
高速道路での自動運転(運転アシスト)は利便性と安全性を求めたら、そりゃいるわいね、、身を以て感じた今日であります。
車に人工知能を搭載するのではなくて、人工知能に車が乗っかると表現する方が開発バランス的には的を得てるらしいです。
話はちょいと変わって、週末の高速道路、ツーリングのバイクが沢山、、大概のパーティがマナー良く走っておいででしたが、たまに集団で次々にすり抜ける危ない方々が、、、やめて下さい、、、1回、本気で当たったと思った。
こんな時、人工知能はどんな判断するんでしょ。。
開発が進み、AIが勝手に感情を生み俗に言う心を持ち、怒り、、なんかが発生したらどうなるんだ?人間はコントロールできるんかね。。
そんな事をグルグルと考えながらの往復13時間でした。
なんだかおかしいレンタカー始めます的な日記を書いた結果、
ナップファクトリー、大丈夫なんか?的なご連絡も頂きつつ。
車が好きな私が始めたナップですので、、
好きな事を昔も今もこれからも、、、
大丈夫なんだろうか。。
ということで、レンタカーもう一台、追加だ!!
RX-7 fdね。
ドキドキとワクワクを!!!
先週末は、東京で缶詰講習2日間。
結果、2つの許認可頂きまして。。
行って良かった大都会。
しかし、都会の通勤は改めて凄いなぁ、スーパーマーケットにある品物、約2倍だなぁ、、。
幸せの定規って結局何なんかなぁ、、、と感傷に浸りながらの3日間でありました。
ということでナップファクトリーも今更ながらにレンタカー始めようと思います。
レンタカーのラインアップは R32GTRとnsxでスタートします。
正式に始まったらまたご報告致します。。
さてどーなることやら。ワクワクであります。
五月病の5月。
鬱病経験者の私、びびってました。
5月、レガシー、ジムニー、フィガロ、クラウン、4トントラックの全塗装と続いて参ります。
ありがたい。感謝です。
久しぶりに、熟睡出来ました。
熟睡の結果分かったこと。
早い時間に勝手に目が覚める。
お陰様でゆっくり楽しめました。
あたくしの寝顔とそっくりらしいです。
さて、五月、いきなり満車御礼のご入庫ありがとうございます。はりきって参ります。今月も皆様何卒よろしくお願い致します。
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ナップもいっちょまえに日曜日から大型連休頂いております。
9日より完全通常営業いたします。
7日土曜日は工場のみの営業です。
前線の影響で連休中、天候不良もあるとのこと。何卒お気をつけてお出かけ下さい。
事故、故障等、緊急事案発生の場合 0899323474までお電話の上、メッセージに従い再度お電話下さいませ。
最近のコメント