そんなこともあるわいね。
皆さん退社されてから、一人事務所にこもって事務事務とやっていたら
健太マンから着信。
『社長ぉぉぉ。パンクしたっす~。車載のレンチが合わんす~。』
え”~~~。
もう、しょうがないわねぇ、、レンチを持って真っ暗極寒の峠へ。
タイヤ外したら、ホイールが。
どうも落石にヒットしたみたいでクールなカーブ。確かに道中、岩が落っこちてましたわ。
とりあえずテンパータイヤ(応急タイヤ)に変えましょうとした矢先・・・
テンパータイヤのブロックが割れておいでる。健太マンこれ、やばいやろ。
ということで、急遽、工場へホイールだけ持ってGOGOリターン。で、叩き始めた矢先・・・この時間にこの音は近所迷惑やなぁ・・・やめましょ。
さて、さて、どうするか。
剥げ剥げテンパータイヤでなんとか車を持って帰るしかないか。
ということで再び極寒の峠へやけくそリターン。テンパー履かして超低速走行でなんとか工場帰還。
ギリギリでございます・・・。
存在を忘れがちな応急タイヤ、点検しましょう。
« うがいしよ。 | トップページ | 盛り上がってまいりました。 »
コメント