これだけで停まる時は停まる
ホームページ更新から一夜。早速の多数お問い合わせ本当にありがとうございます!!!猛烈に順次、ご返信中です!
連休目前の今日の夕方から、なんだかフォードのアイドリング不調。結構古めのやつでピコピコマシーンも接続不可能タイプの人。
どーも、エンジンルームにガッチリ熱がこもってくると、回転数が一瞬落ち込みます。不規則に起こるので厄介。
思い当たる所、ぜーんぶ潰して、2時間ほどアイドリング放置。問題無し、直ったぜえ!!と喜んだ瞬間狙った様に再発。むぅぅぅぅぅ。
もうコンピューター野郎しか思い当たらんなぁ・・・。ということで
開けました。
そしたら
コンデンサー、パンクしてました。コノヤロウ、、お前か!!!!!!!
これで解決。
が、この時点で22時。しかも明日から連休。コンデンサー、どーするんよ・・・。手当たりしだに、お家の電化製品分解するか?絶対、怒られるなぁ。
だめもとでFさんに電話。
Fさんはこの手の機械・部品に詳しい、ナップのお客さん。あくまでこの手の機械と部品は趣味でやっておられます・・。
『そのコンデンサーならあるよ~。』
まじっすか?
『明日持ってくる?すぐ交換出来るよ~』
まじっすか!!
これで今晩ゆっくり寝れる。
« サーバーお掃除 | トップページ | 連休のおもひで »
「整備なお話」カテゴリの記事
- 盛り沢山2(2020.09.14)
- 盛り沢山(2020.09.02)
- リフレッシュ(2020.08.20)
- 交換よりまず修理を考える(2020.08.06)
- クラッチ交換(2020.07.27)
HPがHTML5で書かれていて感動しました。あとは画像とかの素材作りをマスターすればもっといいページになりそうです。期待しています。
投稿: ブログ読んでます | 2013年5月 6日 (月) 13時36分
ブログ読んでます さん
コメントありがとうございます。
あーでもない、こーでもないと、実のところ数ヶ月やってました。
ボチボチ更新を続けようと思います。これからもよろしくお願い致します。
投稿: ナップファクトリー | 2013年5月 7日 (火) 20時18分