月曜日所見
土曜の深夜から、日曜日は・・・
工場にこもってジャパンのエンジンをどーにかしてました。エンジンよりもボディーが・・・。熟成期間中に、一気に錆が進んでました。とりあえず動くようになったらこれまたどーにかしよう。
上の工場では、アイシス全塗装が間もなく完成。今回も、マスキング班が色々と試していましたが、スライドドアは脱着分解が結局のところ一番効率が良いみたいであります。
屋根の上に型紙。。こちらのお車、これからキャンバストップを取り付けます。何度も寸法出ししてますが、切ったら最後、一刀目を入れる勇気がなかなか起こりません。この商品を専門に扱っている業者さんは、1日で取り付けてしまうらしい。。凄いなぁ。慣れてないのでコツコツと。
塗装硬度について、貴重なご意見を下さったS様。本当にありがとうございます。メーカー担当者と共に原因追及致します。今後とも宜しくお願い致します。
さて、3月最終週。24年度終わります。ラストスパート。
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 軽トラもオシャレな時代です(2022.02.24)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- ミニキャブ進捗(2021.09.01)
「バイクでお話」カテゴリの記事
- 歌いだしたらもう安心(2022.02.09)
- 質感にこだわりました。(2020.04.21)
- 風味が効いてる。(2020.04.08)
- 知れば知るほど(2018.10.29)
- バーストって言いたいだけ。(2018.05.18)
「旧車もお話」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 錆びは友達(2022.02.08)
- 梅雨空ですが(2021.06.14)
- 復帰(2021.06.09)
- あこがれのマイカー?(2021.06.06)
コメント