水曜日所見
予想はしていましたが、
張れたら組んで、確認して、分解して、張りなおし、また組んで、確認して、納得できず、もう一回・・・・(むすんでひらいての曲に合わせて歌ってもらうと丁度良いと思います。)
3回目でパシッと完成。セリカの幌交換。これ、純正品を取り寄せて張り替えるよりも、現物合わせで幌を作り直して張り替えるほうが絶対に早い気がします。布素材、本当に奥が深い。
後は雨漏り検査だ!!!!そういう時に限って梅雨の晴れ間なんだ!!!!!
さて、全塗装部署ではモビリオ準備中。
世界に一台しかない仕様に変身します。
従来の車のパッケージを根本から変えてしまえ~的なコンセプトを持つ車両が好きな私はモビリオは結構ツボです。完成が楽しみな一台です。
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 軽トラもオシャレな時代です(2022.02.24)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- ミニキャブ進捗(2021.09.01)
「旧車もお話」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 錆びは友達(2022.02.08)
- 梅雨空ですが(2021.06.14)
- 復帰(2021.06.09)
- あこがれのマイカー?(2021.06.06)
おはようございます




先日はご来所いただきありがとうございました
幌の張替え、大変そう・・・
でも、幌式のオープンカーを長く所有する為には欠かせないかもですね
お疲れ様でした
投稿: レパおさむ | 2012年6月14日 (木) 10時06分
おさむさん
こちらこそお呼びいただき有難うございました!!痛切にジャパン直さねば!!と思いました。
幌・・・毎回勉強です。。
投稿: ナップファクトリー | 2012年6月15日 (金) 22時34分