月末所見。
月末会議の結果・・・
明日から6月なんだ!!!ということになりました。
殴り合い等の力に頼った主張も無く、それぞれに宿題が課せられ帰宅となりました。
今晩きっと寝れない人は議事録作成担当の健ちゃん。彼が。どうまとめてくるかが楽しみな今夜はそろそろお休みなさいです。
« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
月末会議の結果・・・
明日から6月なんだ!!!ということになりました。
殴り合い等の力に頼った主張も無く、それぞれに宿題が課せられ帰宅となりました。
今晩きっと寝れない人は議事録作成担当の健ちゃん。彼が。どうまとめてくるかが楽しみな今夜はそろそろお休みなさいです。
残業上がりの工場事務所。
おもむろに、上から目線の写真を撮影。
推定身長260CMの視界。上から目線の意味が違うとつっこまれました。
残業上がり、皆さんそれぞれ事務所で好きな様にやってますね。
健ちゃんは終業時、キャプテンに食べ物を分け与えようとする癖があります。きょうはパンをあげようとしていました。今日は断られていました。
整備のザキさんはカメラを構えた瞬間、自然な身のこなしでカメラフレーム内に収まるようカメラを見ることなく位置移動。さすが相棒の鑑識の人。
この自由空間の中、いつも黙々と仕事をしているのは営業部長トミー。たまに私を含め全員まとめて怒られます。
さて5月最終週。ビョーンと頑張るんだ!!!
事務方不在というのはこうも不便なものか!!となんとなく再確認しつつ
お天気良好お山の工場は視界良好、今日も作業であります。
ゴールデンウィーク以降、私の工程予定表に並ぶのはワンオフ加工系とバイクのパーツ修理オンリー。
持ち場に並ぶバイクパーツの一部。
奥の部屋にはもっと並んでたりしたりして。
ということで私は工場の片隅一人アウェイ状態で引きこもってます。
なにかとチーム戦になる全塗装部門では、R32スカイライン全塗装がスタート。
オーナーさんが自宅でエンジンを降ろしたままの状態でお預かり。
これは初めての入庫パターンですね。
しかしR32も20年選手か~・・・・。
ナップのR32も何かと壊れる訳ですよ。今年の夏場はどうなるか?
緊急入院。。
と言っても私ではなく。
事務員C殿。急性虫垂炎。俗に言う盲腸っちゅうやつですね・・・。
約1週間の療養となりました。ゆっくり休んで下さい。
というわけで、松山営業所のボスが不在です。
電話でお問い合わせのお客様各位。
お問い合わせダイヤルが暫くの間、工場直通となってますので、いきなり男性がさわやかに、お話を始めますが何卒ご了承下さいませ。
私、昨日今日と公私共にテンテコの舞でした。
月曜日から盛り上がって参りました!!
今日はちょっと肌寒かったですね。
事務員C様は喉が痛いらしいです。早く病院行って寝てください。
工場のモニターを見上げると、
『あなた様は、いいから、とにかく、黙ってこの作業をやりなさい!』
と、言わんばかりに担当工程が、音無く、静かにデーンと表示されています。
デジタルな工程管理表は、文句を一切言わせない威圧感があることに最近気が付きました。私が勝手に導入し、そして私が一番追い込まれている感が非常に素敵な今日この頃です。
そんな今週、一部抜粋ハイライト。
チャンガラになっている、ビートルの配線を整理整頓しながら
追加のメーターを色々と取り付けたり・・
そして、次の担当車両を見ると・・・。
ガラスを外さずに、内張りをお外に取り出して
綺麗に張り替えるのが、あなたの責務だ。
と、パシッとサラッと記入された作業指示書が静かに置かれたベンツの天井内張り。
あのですね・・。物理的に内張りが外に出ないでしょう。
が、やれば出来るものです・・・。指示を出したあの人の勝ち・・・・。
あしたもいっぱいおしごとします。
遂に日記復帰いたします。
今年のゴールデンウィークは、ナップ始まって以来、初めての超大型連休を頂きまして(私だけ)関東方面をウロウロさせて貰いました。行く先々で田舎者丸出し。
さて、昨日ゴールデンウィーク明け一発目の仕事は連休中、九州の山奥でエンジントラブルとなってしまった車両の引き取り。
現地で応急修理可能だろうと体一つ単独フェリーに乗り込み到着したら、予想以上のエンジンダメージでなんともならない状態。急遽松山より積載車でトミーを走らせ、
工場到着は今朝4時という事態で本日スタート。
連休中、メール御問い合わせ頂いた多数のお客様、大変お待たせいたしました。
パソコン2台体勢でご返信中です。順次ご返信しております。今しばらくお待ち下さいませ。
5月も各部門ほぼ満車状態のご予約。
本当にありがとうございます!!
明日から現場で全開。
ゴールデンウィーク 連休明け一発目の日記が事務員Cの代打日記です。
つまり、社長がいないと言う訳ですね・・・。
今現在、社長は九州の山奥に1人たたずんでおいでです。
休み中にトラブルで不動となってしまったお客様の車を、本日引き取りに行っております。四国松山に帰ってくるのは、明日の3時4時ですな・・・と先ほど電話がありました。ホントにお疲れ様です。
さて、本日からナップファクトリー通常営業です。
休みボケなく頑張るぞ~!!
最近のコメント