昨日、今日は針と糸しか触ってません。
因みに、ナップファクトリーというところは基本的には板金塗装をやってます。

訳あって、ポルシェボクスターのリアスクリーンを交換中。このスクリーン、交換といってもですね、縫い付けられているタイプ。とりあえずスクリーンに使用する特殊な素材を切り出したり、位置決めしたり、穴を1000個くらい開けたりして下準備が出来たら
工業用ミシンは無いから、ザ、手縫い。
あとは一心不乱に、ひたすらチクチクチクチクチクチクチクチクと縫いましょう。ポイントはまだ縫っていない所を見ないこと。希望という言葉を忘れたり、気を失いそうになります。(マジで)
外側から縫う人と、内側から縫う人の2人体勢で作業を進めますが、夫婦でタッグを組むのはお勧めしません。なにかと喧嘩になります。話が大きくなり、最終的には家庭不和に繋がります。(マジで)
内側から縫う人は、不自然な体勢での作業を長時間行うことになりますので、良く言う事を聞いてくれて温厚な人を作業着手前に、うまいこと言って内側担当に誘導しましょう。(かなりのポイント)
上記ポイントをしっかり守り、一生この作業が続くのでは・・という精神状態に陥った頃・・。

くっついた。
チクチクやったところ。
割合といけます。スクリーン交換。
さてチクチク作業の間に、クラウン全塗装まもなく完成!!
ラパン全塗装は本体塗装が完了!!
今週もスタートを切りました。寒さ上等。
最近のコメント