再始動
皆様、お盆はいかがでしたか?
私は肩こりが激しく烈しくなり連休明けの仕事始め、お昼休みにキャプテン様に、タバコあげるから揉んでと頼んだら、痛がるのを面白がって結構酷い事をされました。
そんな2人を相手にすることなく、営業部長トミーさんはシルビア全塗装の仕上げに、休みボケ一切無しで没頭。私は、心から尊敬する所存でございます。
さてさて、ナッピョ工場事務所。商談用の壁に掛けてあるやたら大きいパソコンモニターが数週間前にいきなりストライキをはじめ、どうしたもんかなぁ・・と思案していたところ、
完全、地デジ移行となって、もう一個のブラウン管テレビもザーザー言うだけの箱状態。地デジ難民。
そうしたらですよ、普段見ない折込チラシをなにげなくふと見たら、激安の40インチ液晶モニターを発見。地デジチューナーも何気に付いてるし。パソコンもつなげますとのこと。よっしゃ事務員C、怒らず買って来い。というか買ってきて下さい。お願いします。
で、パソコンをまず接続。映った。
チューナーも接続。
アンテナ無いやん。。
そこに丁度居合わせた、同級生Y店長。こんな事を言う。
『針金でいけるんやない?ほら、だってよ、車の地デジアンテナ、フィルムのやつ。ただの線やん。』
いやいやいや、地デジ野郎をなめたらいかんよ。
『まあ、やってみよや』
差込端子も手持ちが無いので、新品チューナーにいきなり針金を刺し、、手に持ったら目茶苦茶感度が良いだの、鳩時計の上は今一だのと、方向、長さ、あーでも無いこーでもないと、2人で小1時間・・・。
完璧。受信レベル60オーバーで完全安定・・。松山のチャンネル完全カバー。
材料 1ミリくらいの針金適当メーター。 ガムテープ少々。
新品のデジタルテレビが泣いております・・・。
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- 黒赤赤青(2018.11.07)
- これは完全に祭りだ。(2018.10.26)
- ハイテクなやつ(2018.08.07)
- こりゃ痩せる(2018.07.27)
- 1年の半分(2018.07.02)
「メッセージの無い毎日の日記」カテゴリの記事
- これは完全に祭りだ。(2018.10.26)
- 2合はあるやろ。(2018.09.14)
- 物作りの大変さ。(2018.08.24)
- ハイテクなやつ(2018.08.07)
- なんとかせねば!(2018.08.04)
コメント