ぼーっとしてる間に
しかし、まぁ便利な時代になったもんで、
今日のありがたい差し入れ。ノンアルコールビール一式!グビグビやってもちゃんとできます。これなら。Kさんいつもありがとうございます。ちなみに写真のKさんレガシーは本物のトミーカイラですよん。
タクせんちょは、この前の男前キャリパーを組み付け。ローターでか。一昔前なら夢の世界な部品ですわ・・。
そいで、私はお曲がりフレーム修正。向かって左に○cm狂ってるね・・・。
超念力。ミョーン。
ちゃんとした。向かって左のタイヤの見え具合などに注目してみたりしてみてね。
実は私、駆け出し丁稚の頃、数年間はフレーム修正ばかり担当してましたの。この10年で車のフレームもかれこれ変わりました。なんちゅうか、メリとハリが凄くなったっす。
そろそろ7月も終盤戦。盛り上がって参りました。
「カスタムなお話」カテゴリの記事
- 歌いだしたらもう安心(2022.02.09)
- スマホのカメラ機能スゴイ。(2022.02.02)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- バインミー(2021.06.01)
「整備なお話」カテゴリの記事
「板金で修理」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 錆びは友達(2022.02.08)
- やっぱりいるんです。(2022.02.03)
- バインミー(2021.06.01)
- 第一回ナップファクトリー社内コンテスト!(2021.04.12)
男前キャリパーいいっすね!
やっぱ黄色にして正解でした。
リアバンパーなどの残りの作業もよろしくお願いします^^
投稿: 024 | 2011年7月23日 (土) 20時15分
0-24さん
男前キャリパー、キマッテますよん。
効きもガッチリです。
足回り周辺の剛性上げたくなるかも・・・。
リップの細工も終了しました!
投稿: ナップオーバーヒート | 2011年7月26日 (火) 23時45分