いつもながらのいきなり
このなんとなくグダグダな日記を
根気強く読んでくれている方には記憶にあると思われる人。
岐阜県で赤帽トラックを経営するホシピーが、松山に来たついでにちょっと寄るわ!と、、いきなり工場に登場。
以前は山口に来たついでだとか、岡山に来たついでだとか、それ四国じゃないですよ。間に海ありますよ・・・てきな所から距離感麻痺状態でやってきてましたが、
今回はドンピシャで松山。
今回はちゃんとついでだーね。
戦う軽トラック野郎、星野急送。この人、去年は引越しチャーターでわざわざ岐阜から来て松山~神戸を走ってくれました。
このサンバー4年目にして既に25万キロ走破。40万キロは楽勝ですって。
先程、彼は岐阜に向けてとんぼ返りで帰って行きました。この人の距離感麻痺度には勝てません。
さてさて、4月もご予約満車状態。ありがとうございます!!
« 体制変更なの? | トップページ | やっぱり宿題は最後まで溜め込むタイプ。 »
「メッセージの無い毎日の日記」カテゴリの記事
- 週刊ナイトライダー(2021.01.16)
- またやってる(2021.01.13)
- 2021年もお祭り騒ぎ(2021.01.12)
- 仲良いなあ(2020.12.21)
- 師走(2020.12.08)
土曜日は、突然失礼しましたm(__)m。自分も、5年前まで赤帽をやっておりました。年間10万キロ走行も、決して珍しくなかったですよ(^_^;)。立派に自分も、距離感麻痺かも知れません(笑)。
投稿: 大阪のO | 2011年4月 4日 (月) 23時50分
ご紹介いただいた距離感麻痺している人です。急な工場襲撃お出迎頂きありがとうございました。ただ今無事帰還いたしました。今回は偶然にも誤差3Kmのピンポイントでした。また近くに行ったら寄らせてください。
投稿: HOSHI-P | 2011年4月 5日 (火) 12時02分
Oさん
先日はご来店ありがとうございました。
赤帽にお乗りだったんですね。
あの距離をちょいと来てしまうのに納得しました!!
ホシピー
何だかんだで毎年1回は顔を見せてくれることに感謝ですわ。この季節になるとレンタ4トンで走ってくれたあの日を思い出します・・・。
投稿: ナップファクトリー | 2011年4月 5日 (火) 22時01分