はばつ
ナップ工場山の上は、第一工場と第二工場に分かれておりまして、
作業員も、第一工場班と第二工場班に分かれる訳で、
班が分かれば、おのおの担当する仕事も違う訳で、
基本、第一工場班は粉にまみれたり、鉄粉にまみれたり、火の粉が飛んできたりで、その仕事を完了させて第二工場班に渡します。
で、第二工場班はそれをマスキングしたり、塗装したり、磨いたり、組み立てたりしております。
今日の第一工場班はタクちゃん&しゃちょ。
全塗装準備でひたすら不良塗膜を切削。緑に見えるのが削ったら出てきた、なんとか下地に使えそうな塗膜。
とにかく下地がしっかりしない限り、絶対にまともな塗装は完成しません。
こちらのポルシェは全塗装のご依頼で長期お預かり中。全体に渡り不良塗装が奥深くに眠っている事を隠蔽するかのように、何度も何度も再塗装が行われた形跡が。削っては下塗り、数日置いたら不具合発生。塗った下塗りごと更に深く削りこんでまた下塗り。これの繰り返しでだいぶ健全な下地になってきました。
とにかくひたすらサンダー片手に削る根気の要る作業。
今日の第一工場班のスローガンは、作業を引き継ぐ第二工場班キャプテンが少しでも楽になるようにしてあげよう。これだけ気配りしてあげたらきっと中華料理を奢ってくれる。
で、ございました。結果、
本日終業時、キャプテンがなんか知らんけどコーヒーを奢ってくれました。
まだキャプテンに中華料理を奢ってもらえる程、タク&しゃちょの第一工場班は気配りが出来ていないようです。反省して明日に生かしたいと思います。
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 軽トラもオシャレな時代です(2022.02.24)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- ミニキャブ進捗(2021.09.01)
コメント