まいてまいて
ほんと真面目に仕事しております。なぜなら、タクチャンインフルエンザ。1名欠員でも大騒ぎな微弱体質ナップファクトリー冬の陣。しかしインフルはしっかりゆっくり治してちょ。とのことで現在生き残っている3名で・・・
プラド全塗装、本体塗装終了。まだ結構小物達がおいでる。あとブース2回転でいけるかな?どうかな?今回の塗装勝負・社長の勝ち。
リアフェンダーがおもいっきり凹んだラパン・・凍った冬山で当て逃げされたとの事。犯人コラーぁ。当てたら止まれ。
因みに犯人の車両は国産4駆のあれ。4駆乗って、冬山で滑って、人に当てて、逃げる。なんじゃそりゃ・・・。
これはとにかく気の毒で仕方ないので、出来る限り金額を抑えるために板金修理で復旧。手間賃掛かっても、やっぱり交換と比べたら半額以下。板金のもんす。
そしてブースでは明日の全塗装準備。ワゴンRスティングレー(キャプテンカメラ目線)。今回の全塗装、柄が入ります。そしてその辺りはナップさんに任せるとのオーダーですので、今日は悩みながら就寝だーね。
年明けから作業風景中心のちゃんとした日記が展開出来てますね。さていつまで崩れずに書き綴れるか?たぶんずっと大丈夫だと思う。なぜなら私今年で 3㊥才だもの。
« 木曜日のナップ工場 | トップページ | ふゆ~のげんきな ごあいさつ~ »
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 軽トラもオシャレな時代です(2022.02.24)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- ミニキャブ進捗(2021.09.01)
「板金で修理」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 錆びは友達(2022.02.08)
- やっぱりいるんです。(2022.02.03)
- バインミー(2021.06.01)
- 第一回ナップファクトリー社内コンテスト!(2021.04.12)
コメント