納め気味
大掃除フェスチバルの前に、少々通常業務を行って、今年の現場は終了だと
そして最終日の飛び込みさん。
リアのエアロを割ってしまって困っているとのこと。そして今日中に何とかして欲しいとのこと。そしてそして、割れている現状よりカッコよくなれば、修理方法はどんな方法でもよいとのこと。
じゃぁ。切っちゃいましょう。スパーンと。それっぽく。無かったことにしましょ。
15分で出来るよ。
できたよ。
割れていたセンターを潔く切断。それっぽいのか・・・?とりあえず修理完了。修理なのか・・・?
そして今年最後の塗装となりましたのはこちら。
サックスのハードケースを塗装。今年の締めくくりに相応しい・・・のか?もう何屋やりよんのか忘れてきた感じ。
でもって、大掃除フェスチバル1部スタート。
床掃除。
あまり綺麗にならないねェ。綺麗にならない時はやっぱあれだねェ。
日記を読み続けてくれている貴方は既にピンときましたね。
本格的な床掃除→ペンキ塗り。床専用マジックリンも裸足で逃げ出す、お勧めのコースです。
明日も引き続き床塗りします。大掃除フェスチバル2部。応援大歓迎。
【年末のお知らせ】
雷落ちました。第2工場の100Vの1系統ぶっ飛びました。びっくりしました。
「メッセージの無い毎日の日記」カテゴリの記事
- 朝顔につるべとられて水借りに(2022.06.27)
- スクープ!謎のクルマ(2022.05.29)
- 2代目伊予灘ものがたり(2022.04.14)
- 新人のクセ強め(2022.04.07)
- 工場裏通信(不定期)(2022.03.31)
「板金で修理」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 錆びは友達(2022.02.08)
- やっぱりいるんです。(2022.02.03)
- バインミー(2021.06.01)
- 第一回ナップファクトリー社内コンテスト!(2021.04.12)
コメント