ありさんのようにコツコツとコツを
ジメジメと順調に梅雨が進んでおります。今後カビに注意して前進してください。
さて
湿度70パーセント以上で抜群の疲労を蓄積できる環境でランクル70の全塗装準備が進んでいます。今回の屋根担当は営業部長トミー。サンルーフの正しい使い方が出来ていて非常によろしい。
そして、今週完成の雰囲気になってきたのは、数日前の日記で書いた、キテレツ大百科仕様になっていたあのあれ。
ダンボールとガムテープをおりゃっと剥がして出てきたのがこれ。
コロ助。
じゃなくて、ポータブルナビをポータブル出来なくする埋め込み用の枠。フラッシュサーフェイスなりね。
そしてキテレツ仕様から完全脱却。
黒木目で仕上げ。
さて、あとは車に載せましょう。しかし問題はここにきて、車への固定方法がノープランな私は、これから隣の晩ご飯。
« ほんね、ほんしょう | トップページ | 足元はよいか? »
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 軽トラもオシャレな時代です(2022.02.24)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- ミニキャブ進捗(2021.09.01)
「カスタムなお話」カテゴリの記事
- 歌いだしたらもう安心(2022.02.09)
- スマホのカメラ機能スゴイ。(2022.02.02)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- バインミー(2021.06.01)
コメント