今週末の現場達。
板金塗装業を営む傍ら、
ボルトオンターボキットというやつを組み付けております。キットですので取り付け説明書やその他多数の付属品がある訳です。
説明書通りに組みつけていけば、見事ターボ車に変身する訳ですが、どーもこの取り付け説明書、エンジン下ろしてターボを組み付けながら作成されたっぽい。
【●●のボルト2本を外します。】
と、いとも間単に書いていますが、全く工具入らんじゃねーか!!の繰り返しで、作業を進めれば進めるほど、手から流血するわ、筋は違えるわで大騒ぎです。
一行目に、【まずエンジンを車体より外します】って涼しげに書いておけばいーのに。
しかし、新品のタービンは気持ちいいわね。
さて、1人機嫌悪く作業している脇では、いろんな車の全塗装準備&仕上げが進んでおります。その中でもこだわり全塗装の1台。
エリシオン全塗装。外装のみの全塗装ですが、オーナーさんのご希望により、外装品ほぼ分解です。仕上がりが楽しみな一台。
軒先ではタクチャンが這いつくばってハンダ付け。彼曰く、この姿勢がハンダ付けの正しい姿勢で一番安定するとのこと。600%間違いだと思います。
今月も後半ですよ。
どーするのナップ一同。
« 純正加工で間違い探し。 | トップページ | 積んだらここからが詰め »
「全塗装な塗装」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 軽トラもオシャレな時代です(2022.02.24)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- ミニキャブ進捗(2021.09.01)
「くだらんお話」カテゴリの記事
「カスタムなお話」カテゴリの記事
- 歌いだしたらもう安心(2022.02.09)
- スマホのカメラ機能スゴイ。(2022.02.02)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- バインミー(2021.06.01)
ターボ化やっと始まったんですね!
ご面倒おかけしますが、よろしくお願いします。
これでやっと僕も無法者に…(´_ゝ`)フッ
あ、ちなみにオデがいない間に愛人ができてしまいました。
今度連れて行きます!
投稿: おおにし | 2010年3月14日 (日) 15時10分
おおにし さん
お待たせして申し訳ないです!!!
腹を切ってお詫びと言いたいところですが
会社がつぶれますので、傷だらけになった右手で
許して下さい・・・。
と、冗談はさておき、もうすぐシェイクダウンです。壊さない様にじわっと慣らします。
しかし、浮気相手が気になる・・・・。
投稿: ナップ | 2010年3月15日 (月) 21時40分