あぶらひやあせ
ぶっ飛び価格とはこの事。
23ミリのナット一個 3200円。
40センチ程のシャフト一本 77000円。
夕方から工場を飛び出し、こんな部品を組み付けに出張・・・・。壊したら洒落にならんすよ。しかも、この恐ろしく高いナットで、このとんでもない価格のシャフトを締め付ける訳だ・・・。そして、このナットが素晴らしい高トルクで締め付けてありましてね、しかしながら、締め過ぎるとナットもシャフトも破壊されてクルクルのパーになりますよとのこと。
そんな所、思いっきり締め付ける勇気は御座いません・・・。
しかし、マニュアルを見るときっちり締まってないと後々エライ事になりますぜ!!見たいな事を書いていらっしゃる。 ・・・・簡単に言いやがって。
トルクレンチを握り締め、半ば神頼み的に締め付け。
結局のところ、組み付けはしましたが、試運転はまだ先なので、どーなのかは、どーなのよ。
« おデジタル | トップページ | こんなんできます。 »
「整備なお話」カテゴリの記事
コメント
« おデジタル | トップページ | こんなんできます。 »
それなら、よっさんに頼めばチカラいっぱい締め付けてくれますよ♪
応援頼んどきましょ~か??
投稿: Oバラシ | 2009年6月25日 (木) 03時28分
誘ってくれたら、遠慮せずに締め上げてあげましたのに…。
投稿: T | 2009年6月25日 (木) 11時32分
Oせんちょ
結局のところ手伝ってくれましたのね。いい人です。さて、日曜日は何卒宜しくです。
Tたいちょ
隊長の場合、締め上げるの意味が違ってそうな気がするのは、私の勘違い?
投稿: ナプファク | 2009年6月25日 (木) 21時57分