困ります。
今年は遅れてあいつがやってきた。
【2009最新版・腰痛】
今年は調子良かったので、いけるぞ!!これはッ。楽勝ムードでしたが、痛い。フレーム修正機で引っ張りたい。引っ張っといて、ハンマーでカーンとやったらビョーンと伸びて、完治。
夢のまた夢だーな。
さて、ナップ概況
バイクのシートカウル加工中。結構後ろがビヨーンとなってるカウルを、切ったぜ、張ったぜ、埋めたぜ、などで
だいぶスッキリ。ここからの形成がセンスのいるところ。しかし鈍痛継続で集中力が持たん・・・。
次。
働くジャパンと、働かないジャパン2ショット。左は写真屋I氏のジャパン。たいした故障もなく真面目な奴、今回はちょっとした整備。右、宇宙最強のカーセキュリティー、エンジン完全ロック状態のナップさんちのジャパン。ロック解除コードが分からないので、エンジンオーバーホール又は載せ代えでロック解除するしか無いみたいです。
腰痛なのでしばらく放置決定。
さて、明日は痛みどうなんでしょ。今回は急いで治さんといかんのですよ。なぜなら、これから全塗装5連発確定。気合で治す。
「バイクでお話」カテゴリの記事
- 歌いだしたらもう安心(2022.02.09)
- 質感にこだわりました。(2020.04.21)
- 風味が効いてる。(2020.04.08)
- 知れば知るほど(2018.10.29)
- バーストって言いたいだけ。(2018.05.18)
「旧車もお話」カテゴリの記事
- オシャレに目立つ!(2022.03.08)
- 錆びは友達(2022.02.08)
- 梅雨空ですが(2021.06.14)
- 復帰(2021.06.09)
- あこがれのマイカー?(2021.06.06)
ナップさん曰くそのちょっとした整備内容
各種漏れが治りました。
ハンドリングがしっかりしました。
走行中にパンクという恐怖から解放されました。
醜いアヒルから白鳥のような輝く白さになりました。
全然ちょっとした整備ではなかったですが生まれ変わったジャパンで走るのが楽しいですよ!!
まことにありがとうございました(*゚▽゚)ノ
投稿: アシスト専門職人写真屋I | 2009年3月12日 (木) 16時12分
アシストI氏
欲しい人は喉から手が出るほど欲しい車なので、もっと大事にしましょうね。
2ドア本気で羨ましいぜよ。
家族3人といっしょに写ったジャパンの写真に期待しております。
投稿: ナップ | 2009年3月13日 (金) 23時04分