楽しんでぶつかる
変り種のお仕事を。
まずこちら
ビートルのオルタネータ交換。メキシコビートルのオルタネーター交換はかれこれ大変とは噂に聞いていましたが、嘘じゃなかった・・・。エンジン降ろした方が早いとの噂も聞いていましたが、ほんとその通りで・・・。
15分ごとに発狂を繰り返しながら約1日。
エンジン降ろさずに、発電機能復旧。おめでとうございました。
そして変り種2発目
こちらのシルビア、リアフェンダーがブリスターフェンダー(全体的にノーマルより膨らんでるのね)になってます。もちろん公認車両。カッコイイっすね。
しかし、FRP貼り付けタイプのフェンダーですので、
こんな感じで、パネルの段差があるんです。
段差なのさ。
という訳で、今回の課題は、【段差を無くせ、つるつるてんてん】でございます。
FRP製品と鉄ボディーの一体化。クラックとの戦いだァなあ・・・・
とりあえず、余分な面の切削から進めて、現在こんな状況で
後戻り絶対不可能。
しかし、工作は楽しい。この調子で思い切ってザクザク行きましょ。
« 頭の中はきっとゼリーが詰まってる。 | トップページ | いまんとこ順調 »
「カスタムなお話」カテゴリの記事
- 歌いだしたらもう安心(2022.02.09)
- スマホのカメラ機能スゴイ。(2022.02.02)
- お久しぶりでごめんなさい。(2021.12.09)
- ネタバレ注意(2021.09.13)
- バインミー(2021.06.01)
コメント