DIYでやってみます?
傷が付いたらDIYで板金塗装!!
非常に良いことだと思います。自分も、この仕事に就くまで、日曜お昼の月極め駐車場、ホームセンターで買ってきた道具をそこら中に広げてやってました。
無謀にも缶スプレーで全塗装しようとしたこともあったんですねぇ。
慣れてくると、パテやサフ(下塗り)までなら、DIYでもかなりのところまで仕上がる様になるんだな、これが。
しかし
塗装が始まった瞬間、かなりの確立で失敗。『缶スプレー』こいつがなかなか高価な割りに不親切な人。
構造上、エア圧が決定的に低いんですね。で、広範囲の塗装になると、吐出パターンが圧倒的に狭いんです。狭いパターンに低い圧力で塗料がドバッと出ると、塗料の雪崩が始まって、大惨事。メタ系の色ムラなんか、まるで不思議発見世界地図。仕上げるにはなんせテクニックが必要です。
ま、こんな缶スプレーのクセもこの仕事に就いてから分かった事ですが・・・。
こうなると、DIYでリカバーはなかなか難しい・・・。
そ・こ・で・だ。
ナップファクトリーではDIY板金塗装を全面的にバックアップしてますので、プシュっと一吹きする前に、ここを是非ご覧下さいませ→DIY板金塗装のコツ←勇気を出してカチリとな。
間違ってもワンクリック詐欺ではございませんので、ご安心を。
« 左右よし。 | トップページ | 受け流して追いかける。 »
「DIYで鈑金塗装」カテゴリの記事
- 第一回ナップファクトリー社内コンテスト!(2021.04.12)
- 車がナップっぽい(2020.06.09)
- 足元はよいかっ!!!(2018.02.07)
- 職人の血が騒ぐ(2017.07.19)
- としのはじめの(2017.01.01)
↑クリックしたらこんな文章が・・・・。
「おめでとうございます。アナタにハワイ旅行が当たりました。早急に下記の口座に200万円振り込んでください。ハワイ旅行引換券を郵送致します。
夢企画 map factory」
このような内容でした。
投稿: JOH-z | 2008年2月 7日 (木) 01時45分
J君
こら!!
マップファクトリーってなんね?
早く200万円振り込んで下さいませ。
投稿: 天空の工場ナップファクトリー | 2008年2月 7日 (木) 22時23分