« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月

2006年3月31日 (金)

収集癖

今日で三月も終わりで
現場が終わってから営業所で月末恒例の会議。
例のごとく、
「月末は忙しいので明日にして下さい。」
と営業部長にお願いしたのですが、駄目でした。

会議を始める前に、N自動車さんが営業所にやってこられました。
前々から
【俺のジャパンを持って行く】
と、おっしゃっていたのですが、
やっとその正体が分かりました。
当時物のブリキのジャパンとミニカー
おまけにケネディー大統領が乗ったリーンカーンを
持ってきてくれました。ブリキのジャパンは新品箱入り。
ジャパンのブリキを持っているとはかなりなマニア?
話を聞くと、実は収集癖があるそうで。

営業部長トミーは今日もN自動車さんに
【ズボンが細い!!】と駄目だしされてました。
挙句の果てには
【スーツも小さいんじゃないのか?】
ファッションチェックと言うよりは、ほとんどイチャモン。
結局のところN自動車さんの結論は
【俺、トミー嫌いやもん】
お二人のやり取りがまるで漫才でした。

2006年3月29日 (水)

本当か?

松山およびその近辺の皆様
今日は寒かったですね。

気分は春ですから、朝からの冷え込みを
そんなに気にしていなかったのですが、
冷静になってみると真剣に寒い!!

寒くなると気になるのが例のお山。
まさかな、と思いながら見てみると
期待に答えてくれてました。
やる奴だとは聞いていましたが、やっぱりやる奴です。

なんと四月目前というのに真っ白。

でも良く考えたら、スキー場は既に閉鎖されてますので
何も嬉しいことはありません。
シーズンオフ後の雪は寒くて迷惑なだけなので
これで最後にして下さい。

2006年3月28日 (火)

混乱

春が近いのに月末です。
今日は黄砂が飛び交っていたのに月末みたいです。

チョッと気を抜いたら伝票と請求書が
溜まっていたみたいで
工房の簡易事務机ではなんともならなくなってきました。
しょうがないので営業所の本気机で事務仕事をやりました。

しかし営業所の本気机の上も、あっ!ちゅう間に
満車になりました。
今月も残すところ後3日。

2006年3月27日 (月)

コレクション

ナップの新しい仲間 M6さんは
日本の花粉が気に入らないのか、オーバーヒート気味です。
これからドンドン暑い季節になるのにどうするんでしょうかね?

そんな中、日記でおなじみのN自動車さんまで
営業部長と一緒に納車に行ってきました。
営業部長トミーはN自動車さんから
「スーツのズボンが細すぎる!!」
と、ファッションチェックを受けてました。

(トミー)「おかしいですか?」

(Nさん)「うん、変。」

(トミー)「ウーーン・・・」
こんなお二人の会話が楽しかったです。

で、N自動車さん、整備業界では老舗なのですが
さすが歴史ある老舗、工場の雰囲気がカッコいいです。
社長さんがコレクションされている掛け時計達が
本当にいい味を出しています。

やっぱり歴史が作り出す味にはなんともいえない良さが
ありますね。

2006年3月25日 (土)

新しい仲間

ナップマシーンに新しい仲間が増えました。
BMW M6です。

姿、形は以前からいらっしゃるBMW 635(通称63号)
と全く同じで、知らない人が見たら
なんでまた同じ車を・・・と思うことでしょう。

新しい仲間M6さん、先輩63号と何が違うかといえば
エンジンが全くの別物でレーシングエンジンを載せてます。
国産で言う普通のスカイラインとスカイラインGT-Rの違い
みたいな感じです。

M6さん、さぞかし走るんだろうと思っていたのですが
確実に63号の方が速い。
怪奇現象です、これは。というか意味不明です。

正直、手に入れたM6がボロ過ぎるだけですね。
ボロということをさっさと認めたほうが気が楽なので
認めますね。

2006年3月23日 (木)

だめじゃん

3月も本番となりまして、
廃車処分ラッシュです。

お隣のカーサービスイケガワさんちの社長と
一緒に解体屋さんまで車を持っていくことになりました。

奥からズルズルとバンパーが固定されてない廃車
を引っ張り出し、

「このまま行けるやろ。大丈夫やって!!」

イケガワ社長それは無理でしょ。何を根拠に大丈夫なの?
とにかく車から降りて見てくださいよ。
そのまま走ったら大惨事ですぞ。

社長が車から降りて、どんな状況か
理解した瞬間を激写しました。

この後タイラップでバンパーを固定し、無事解体屋さんに
車を預けてきました。

2006年3月20日 (月)

イタリアの人

突然の報告ですが
今、ガソリン漏れのバイクのタンクを預かっております。
タンクの内側に特殊なコーティングを行い
穴埋めと防錆を行うのですが、ここの所、なかなか天気が
安定せず困ってました。
今日は晴れた上に湿度55パーセント!!一気にやっつけました。

イタリアのバイクのタンクなのですが
どうも溶接と防錆処理が上手く出来てないみたいで・・・・

確かに、
 【陽気なイタリア人の溶接は品質が良くない】
と耳にすることは多いですが・・・

真剣に、陽気なイタリア溶接職人を想像してみたのですが
よく考えるとイタリアの方に実際お会いしたことが
一度も無いので想像できませんでした。

で、ふと思ったのですが
日本製の物が海外で壊れた場合、
現地の人々はなんて言って茶化しているんでしょうかね?
【生魚ばかり食べる日本人が作ったものは生魚と一緒で
 すぐに駄目になる。焼いて食え、焼いて】
なんて勝手なこと言ってるかもしれませんね。
ま、どっちもどっちか。

       

2006年3月18日 (土)

お外。。

3月も本番となって参りました。
自動車業界は3月は忙しくてバタバタともっぱらの噂です。

その噂は本当の様で、ナップファクトリーも
バタバタしてみたりしています。
営業部長も忙しいみたいで、あまり相手にしてくれません。

今日は何台か修理依頼の車両を引き取ってきたのですが
勢いに任せて予定を組んだので
ちっぽけなナップ工房には車が入らなくなりました。

2週間位前なら寒くてなんともならなかった屋外作業も
今日はポカポカではかどりました。
よかった。

2006年3月16日 (木)

高い高い。

強力助っ人のナリさんが
夕方、工房にやってきました。
もちろんその名の通り助っ人に来てくれました。

ナリさんの職場で、かなりのデカ物を塗装したらしく
お疲れの模様。
その時の様子を写真で見せてくれたのですが

ナリさん、なんとフォークリフトに乗っかって
塗装しておられます。なんちゅうワザですかこれは。

フォークリフトが有ってよかったよ!!
と爽やかにおっしゃってましたが、
その発想が素敵です。
詳細は写真をご覧下さいませ。

追伸・・・今日は雨のおかげで腰痛爆発でした。ドカーン

2006年3月15日 (水)

これも。

ちょっと息抜き的なお仕事を。

くたびれた原付リフレッシュ大作戦。

日々の生活に嫌気がさしたのか、30㌔制限が気に入らないのか
完全ストライキに入ってしまった原付君。
どうもタダのストライキではなさそうなのでバイク屋さん
に見てもらうと、クランクシャフトが折れてるみたい・・・
路上カムバックに向けた説得と
根性の叩き直しをバイク屋さんにお願いして待つこと数日。
見事、素直に働くようになって帰ってきました。

せっかくですからお化粧直しを。
ここの所、四輪の全塗装が続いていたため
デザート感覚でチョイチョイと色を塗って
サイドカウルにお絵かきしておきました。

エンジン修理のついでに軽いノリで全塗装。
引き取りにいらしたオーナーさんもビックリされてました。

塗装は勝手にやったからサービスで。
グリコのおまけみたいなもんですわ。

2006年3月14日 (火)

お腰が。

突然ですが腰痛です。
かなりの腰痛で、ヘコヘコ歩いてます。
その昔、椎間板ヘルニアになったことがあるのですが
どうもその時味わった、昔懐かしい痛みが・・・

そんな腰痛な今日、季節外れの雪が降りました。
例の山はイリュージョン成功のご様子で真っ白。
いつもなら間違いなく滑りに行くのですが、
今日は無理。

フレーム修正機で腰を引っ張って
ハンマーでポンポンと叩いて注油したら治りませんかね。
きっと駄目ですね。
年式的に新品交換用部品も無いでしょうし
まいったなあ。
どなたか良い病院教えてください・・・・


2006年3月13日 (月)

機能美

お客様のガレージで凄いものを見せてもらいました。
カバーを被るサイドカーそのカバーをめくると

え?おお?うおおおおおお!!
スズキのスーパーバイク 隼(はやぶさ)ベースじゃないっか!!
隼ベースのレーサーでもチョッとびっくりするのに
サイドカーになったら、
ちょいとやそっとのビックリじゃないです。

バイクに詳しくない方に分かりやすく例えると
超高級、大型2階建て、観光バスを買って、
乗車定員一人に改造するみたいな・・・贅沢さです。

で、隼のフロント周りの加工具合が素晴らしいものだったので
写真を撮らせて頂きました。
しっかり作りこまれた部品達はやっぱりきれいですうー。





2006年3月10日 (金)

磨き

全塗装中のZ32
最後の仕上げ、磨きを行いました。

重々、分かっていたのですが、黒は磨きが大変!!
バフ(ポリッシャー)がオーバーヒートするかと思いました。

改めてZ32、カッコいいっす。

貴婦人のお化粧直しこれにて完了で。
まだまだ現役、素敵な魅力を放っておられます。



2006年3月 9日 (木)

消去?

今日の一枚、用意していたのですが
デジカメのデーターが吹っ飛んでしまいました。

予定では、変身後のZ32様にご登場いただく
予定だったのですが、キャンセルですね。

何か写真なかったかなと、ファイルを見ていたら
ありました。
【軽トラに乗っかるミニ】
このミニ、以前の日記12月6日に登場した、ミニ机です。
搬入中、あまりの重さに運送隊全員が大体3回、
死にかけたミニ机です。

ナップ工房から搬出され、営業所に向かって旅立つ寸前
の間抜けな雄姿を捉えた貴重な一枚で今日は勘弁してください。

2006年3月 8日 (水)

真面目だね。

全塗装です。

バブル景気の申し子、Z32全塗装です。

さすが景気の良い時の車
細かいモールだのゴムだのストライプだのが沢山付いてます。
マスキングがめちゃくちゃ大変。
貼れば貼るほど、
見えないところで部品が増殖してるのじゃないのか?
と思うくらいマスキング部位が多かったです。

で、今日は営業部長と二人で作業したのですが
細かい作業の連続で、奇跡的に【ギャグ無し】での作業でした。

二人とも静かな工房は、不気味の一言。
お互い、条件さえそろえば黙ってられるのね。

さて明日は早起きして塗装しよ。

打ち合わせ。

昨日の日記に、水がどうのこうのと書いたら、
今日、井戸水を汲み上げるポンプ君が
考え込んで動かなくなりました。
おかげで、作業の段取りが狂い、残業となったわけですが、
残業中に、お隣のカーサービスイケガワさんちの社長さんが
やってきました。

しばらくすると、営業部長トミーのギターで歌い始めました。
いつものことね・・・と気にせず仕事をしていたのですが
歌の合間に聞こえてくる会話がどうもおかしい・・・

やっぱり10曲ぐらいは・・とか
やっぱバラードを1曲は入れんといかん・・とか
俺、少年時代歌いたいわー・・・など

チョッとお二人さん、何を始める気ですか?
お隣の社長さん曰く
   「夏のライブに決まっとるやん」

夏のカラオケ大会の間違いじゃないんですか?

その後も、少年時代は夏の終わりの歌だから
どうも調子が悪いだのなんだのと、打ち合わせをしてました。

ボーカルやるって、もうギターの道は諦めたの?

2006年3月 6日 (月)

なんじゃそりゃ

営業部長、今日は現場部長です。
シャリシャリと耐水ペーパーで下地を研いでいるとき

「バケツの水が臭いっすよ!!社長!!」

じゃあ、お水変えればいいんじゃないの。

「いや、変えちゃあいかんすよ。」

なんでよ。

「水が腐るとはもう春ですなぁ。
 寒いときは腐らんかったでしょ。
     でもね、これはスゴイ臭いよ社長!!」

だ・か・ら、バケツのお水をね、入れ替えたらいいんですよ。

「いやー春っすねー。」

この人の感性は何なんでしょうかね?
日々の観察記録から分析すると
どうも現場に入った場合、
夕方にかけておかしくなる傾向にあります。要注意で。

2006年3月 3日 (金)

呼び出しね

約午後9時ころ、
疲れ果てて工房から自宅に直帰しようとしていたとき
後輩のK君より電話が。

「先輩、事務所帰って来てくださいよー」

嫌です。しんどいのに。
何の用事よ?

「ジャパン買いたいんで段取りしてください。」

嫌です。
あんた車屋さんでしょうーが。自分でやってチョ。

で、結局は事務所に戻ってこの日記を書いています。
ジャパンが欲しい彼、実は某ディーラーのトップセールス!!
新車には強いが旧車にはメッキリ弱いようで。
はてさてハコスカのH君同様、セルフコースメンバーに
なるのでしょうか?

2006年3月 2日 (木)

お気に入り

今日は雨な一日でした。
寒くなったり、温かくなったりでどうも調子が狂います。

今日は、工具の話を・・・
ナップファクトリーの、手工具は原則としてスナッップオン
を使っています。メカに詳しい方ならご存知だとは思いますが、
工具の中ではかなり高価で贅沢な物です。
私も最初は、タダ高いだけのブランド品だと思っていました。

が・・・使ってみると高いだけのことはありました。
ネジを傷つけることなくパキっと緩めてくれます。
傷をつけるどころか、ネジを壊しそうになったら
ネジを壊す前に工具が壊れてくれます。
身を壊してまで相手を守ってくれます。
しかも、通常の使用で壊れた場合は無償にて新品の工具と交換!!

無償交換・・・まさに品質に対する自信の表れだと思います。
ナップファクトリーもそんな会社になる事を
目標にして精進したいです。

今日はチョッと真面目な日記でした。

2006年3月 1日 (水)

トミー商店

二月が終わりました。
今年も残すところ10ヶ月。

部長が会議をするとおっしゃるので
月末は忙しいから、明日にして下さいと
お願いしましたが、駄目だそうです。
作業が終わってから、営業所に戻りました。

部長の使っている机を、私は【トミー商店】と
呼んでいるのですが、トミー商店はコダワリの
コーヒーサービスを始められたようです。
会議を始める前に、ゴリゴリと豆を挽き
コポコポとコーヒーをいれてくれました。
これが実際旨かったです。

営業所に来てくださったお客様に、トミー商店が
こだわりコーヒーをご提供するらしいので是非ご利用下さい。


« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

フォト

facebook

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

ウェブページ